もちもち生地のチョコバナナクレープ
本日は、ファミマスイーツシリーズより、チョコバナナを使用した新作クレープをご紹介しますね!
ゴロっとしたバナナが入っていて、かつ、チョコクリームをコンビニで味わえるなんて贅沢ですよね~!持ってみると、結構ズッシリしているんですよ。食べ応えありそう!

298円(税込)
熱量 | 299kcal |
たんぱく質 | 4.7g |
脂質 | 15.5g |
炭水化物 | 35.1g |
ナトリウム | 69mg |
ギリギリ300kcalですね…!
食べた感想
・↓このクリームですよ。このたっぷりホイップクリームとチョコクリーム&スライスアーモンドがとっても美味しい!ナチュラルな牛乳の味を感じるクリームと、コクのある甘いチョコクリームの相性がとっても抜群です!それに、チョコレートスプレッドでフィリングしているので、よりチョコ感アップ!!写真では見えないんですが、中までチョコレートスプレッドがかかっているので、最後までチョコ感を味わえちゃうんです。チョコ好きには嬉しいポイントですよ☆

・バナナとチョコクリームを一緒に食べると美味すぎて泣けます。ほんまに美味い!!!バナナのもっちり感とマイルドな甘さ、そして、後からバナナを包み込むようにたっぷりチョコクリームが交わってきてとても美味いんですよ!!夏祭りの屋台で販売されているチョコバナナを連想させます。クリームの甘さだけじゃなくて、バナナのジューシー感を感じれるところがさらに嬉しいですよ~!大満足です!
↓断面写真です。まるごとバナナが入っていて贅沢ですよね~!これはチョコバナナ好きを唸らせること間違いなしでしょう。

もしかして、最後の方までバナナが入ってたりしないか!?と思って切ってみたんですが、流石に最後の方までバナナは入っていなかったようです。ちょっと残念。どこかのチョコのお菓子じゃないけど、「最後までバナナたっぷり(?)」なのかな~と思ってました(笑)
↓断面図です。

・クレープ生地のもちもち感がたまらん!!美味すぎる。とてもしっとりとした食感のするクレープ生地です!どうやら生地には「もち大麦粉(ざっくり言うと、お米などに使用される普通の麦より粘り気のあるもちもちとした麦のこと)」が入っていて、これがもちもち感をアップさせている秘密のようです。
残念ながら、これまでファミリーマートで出ているクレープを制覇していないので、今までのクレープにもこの「もち大麦粉」が入っていたかは不明です。ネットで調べたところ、2018年9月に発売した「安納芋のクレープ」を購入した方の口コミを拝見したら、成分表を映した写真を載せていたのですが、確認してみたら「もち大麦粉」は入っていませんでした。なので私の想像になるんですが、今回ご紹介したクレープ生地の方がもちもち感が強いから、この食感が好きな方にはピッタリだと思います。
これに合う飲み物な~んだ!?
紅茶です!
紅茶であればどの種類でも合うと思います!
私は、ちょっと渋みを感じるアッサムと合わせてみました。ダージリンやアールグレイなどよりもコクが深いんですが、このコク深さがさらにクリームの甘みを引き立てます♪